本質で生きるマインドフルネス

瞑想と日々の暮らし

畑、やってます

 

お久しぶりです。

 

ええ、生きていますよ。

 

今も24時間、瞑想による自己観察は続けていますし、

 

毎日坐っています。

 

でも、以前のようなイカれた人生を達観したかのような言葉が、湧いてこないのですよ。

 

深刻な文章や重い記事も、執筆する気が起こらないんですよねえ。

 

何か流れが変わったのかもしれません。

 

まあよい。

 

起きてこないなら、起こそうとはしないでしょう。

 

 

それはさておき、今、畑仕事にハマっていまして。

 

畑とはいっても、4メートル四方ほどの小さい農園ですけどね。

 

去年の春から、隣町の市民農園を借りて、野菜を栽培しています。

 

まだはじめて1年半ほどのビギナーです。

 

うまく野菜が育ってくれないことを失敗と呼ぶのなら、私の野菜づくりは失敗だらけです。

 

でも自然と戯れ、土をさわることは、それだけで純粋に楽しいのです。

 

今の私には、畑のこと以外、特に書きたいことがありません。

 

今後、頻繁に更新するかどうかもわかりませんが・・・

 

執筆するとしても、しばらくは畑の記事ばっかりになるかもしれません。

 

なにとぞご容赦を。