本質で生きるマインドフルネス

瞑想おじさんの自己解放記

美とは清潔であること

写真提供:『京都フリー写真素材集』様 あなたは建仁寺などの禅寺に行ったことはあるでしょうか。 モノが少なくて華やかさはないけれど、きれいに掃除された廊下や整えられた庭園。 もしここに美しさを感じたのなら、本当に必要な美とは何か、少し考えてみま…

不作為 = 真の勇気

まだ起こっていないことに対して、こんなことが起こらないようにと身構える。 すると、身構えるほど余計な緊張が生まれる。 また、「準備すべきもの」は際限なく増えていく。 ならば、起こることを許せばいい。 既に起こったことに対して、こんなことがあっ…

お香れぽ② 奥野晴明堂「疫病退散香」

さて、僕が瞑想のときに使っているお香たちを紹介する、全然ご好評いただいていないこのコーナー。 今回もやる気なく進めてまいりましょう。 よければお付き合いいただけると幸いです。 ↓第1回レポートっす。 hamamon91.hatenablog.com 今回ご紹介するお香…

意味づけからの解放

瞑想がただ坐ること、それだけであるのと同じように 僕たちもただ生きているだけでいいのです。 しかし、そう言われてもあなたは信じられないかもしれません。 「冗談じゃない。それでは生きている意味がないではないか」 あなたはそう思うかもしれません。…

あきらめるという貢献

本当はもうこれ以上、やり続けたくない。 でもここであきらめてしまったら、自分の居場所がなくなってしまう。 周りにも迷惑がかかってしまう。 そして、あきらめることに罪悪感を抱く。 あきらめたいと思う自分を責める。 あなたはそのように苦しんでいるか…

仕事へのロマンを捨てる

「仕事に意味が感じられない。」 そう思って、自分のやりたい仕事を探し求めてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「これが自分のやりたいことだ。」 「これが自分の天職に違いない。」 そう思って始めたことも、やはり何か違うと感じる。 もしあな…

適応しなくていい

Prologue・今できることだけを 今、自分にできることだけをやり続ける。 今、自分にできないことはできないと認め続ける。 今、自分に耐えられないことからは離れ続ける。 これを繰り返すとどうなるだろうか。 極めてシンプルなことだ。 自分にできることだ…

お香れぽ① 玉初堂「沈香 香樹林」

僕は瞑想のとき、よく線香を焚きます。 理由は単純明快です。 純粋にいい匂いだと感じるからです。 ちょっと大げさな言い方をすれば、広がる香りと立ち上る煙でなんとなく空間や五感が浄化されるような感じがあり、心地いいのです。 以前、「瞑想には香りが…

やる気なし宣言【やる気なしヨーガレポート②】

やー、どもども。 hammerです。 先日はじめたヨーガの集中実践、ちゃんとやってますヨ。 で、ヨーガの効果かどうかはわかりませんが、なんだかやる気のなさが心地よく感じられるようになってきましたので、ここに心の声を記しましょう。 暇つぶし程度にお付…

評価をくださない

瞑想の要は、ものごとに対して評価をくださないことです。 あなたも瞑想関連の情報で、「ジャッジしない」という言葉を聞いたことがあるのではないかと思います。 それはまさにこの態度のことです。 これがある程度身に付いたなら、あなたの瞑想は格段に奥行…

あるがままの体感 ~或る秋の日に~

9月上旬の某日。 朝、空にはうろこ雲が漂っていた。 そして涼しく、肌にここちのいい気温だった。 窓からは乾いた爽やかな風が吹き入る。 「もう秋だなあ」 正午近く、空の様相は変わっていた。 太陽はギラギラと強い光を大量に発していた。 暑い。 北の空に…

なんとなくはじめてみます【やる気なしヨーガレポート①】

ワタクシも瞑想・ヨーガインストラクターと銘打って活動しておりますゆえ・・・ 日頃から、気が向いたときにヨーガを実践しています。 しかし、普段はサラリーマンとして世を忍んでおりますので、忙しさを理由にやったりやらなかったりというかんじです。 瞑…

逆説的・解決法

求めれば求めるほど、求めたものは遠ざかる。 だから求めない。 解決しなければならないと躍起になればなるほど、自分で問題を創造することになる。 だから解決しようとしない。 これが究極の問題対処法である。※ このことの有効性を理解したとき、むやみな…

心を落ち着けようとしない

心が落ち着かないとき、あなたは心を落ち着けようとするかもしれません。 もちろんそれは現在、いわゆる一般的と言われている方法かと思いますので、当然の試みだと思います。 あなたは何も間違ってはいません。 そして、瞑想にもその役割を期待しているかも…

大自然に立ち戻る

大自然には本来、締め切りというものはない。 締め切りを設定していなくても、季節が来れば花は咲くし、鳥たちは巣を作り終える。 ものごとは完璧なサイクルによって、おのずと循環している。 生命とはこういうものなのだろう。 「いついつまでにこれこれを…

恐怖の中にとどまる

スピリチュアルの教書などで、僕たちを不自由にしている根源は恐怖なのだという情報をよく目にするかもしれません。 そこであなたは、恐怖を感じることそのものを「悪」と判断して、自分の中にある恐怖心の存在を否定するかもしれません。 こうした関わり方…

条件付きの肯定から足を洗う

「何かができるようになったら自分を許せるかもしれない。」 あなたはそのようにして、これまで苦行に励んできたかもしれません。 あなたのその忍耐に、僕はこのうえない敬意を払うでしょう。 なぜなら、僕もずっとそのように自分と関わってきたからです。 …

この1冊からはじまった

生きづらかったころの自分。 それを解決しようと努力していた自分。 そして今の自分。 少し振り返ってみた。 ずいぶんと変容したなあとしみじみ感じる。 生きづらさを強く感じていた頃、自分のことが嫌いで嫌いで仕方がなかった。 こんな自分は自分ではない…

許すとは手放すこと

「人が許せない」 このように苦しんでいる方は多くいらっしゃるかもしれません。 人を許すには、まず自分を許すことです。 自分を許す過程で、おのずと人を許していることでしょう。 だから、今は人が許せないのなら、まずはそんな自分を許すことです。 とは…

小さな村の物語 イタリア

普段まったくテレビをつけない僕ですが、好んで観る番組が2つあります。 どちらもBSテレビです。 1つは「吉田類の酒場放浪記」(BS-TBS)です。 もう1つは、題名にあります「小さな村の物語 イタリア」です。 この番組は、土曜日の午後6時からBS日…

何もしない練習

僕たちはおそらく普段、「あれもしなければならない、これもしなければならない」と忙しく日々を過ごしていることでしょう。 常に行動に駆り立てられて苦しんでいる人もいらっしゃるかもしれません。 その根底には、「行動しないと不利な立場になるから危険…

自己解放

あなたがあなたであることをあなたに許すこと。 それがあなたの自己解放である。 自己解放に結果は必要ではない。 それは決意があれば足りる。 真に偉大なものは、自分を許すという決意である。 なぜなら、どんな状態になろうと、そのように決意したあなたは…

自覚

自覚とは、自分の状態に気づいているということ。 そして、それに良いとか悪いとか判断を下していないということ。 気づき続けたまま、それをそのままにして、変えようとしないということ。 誰かに嫉妬しているなら、私は嫉妬しているのだと認めている。 そ…

内面観察【マインドフルネスによるアプローチ②】

前回記事で、メンタルヘルスにおいて、思考そのものをコントロールしようとする試みがうまくいかない理由をご説明しました。 今回は、思考のコントロールに代わる方法として、マインドフルネスではどのようにアプローチをするのか、お伝えしたいと思います。…

ポジティブ思考がうまくいかない理由【マインドフルネスによるアプローチ①】

※注意※ この記事は、ポジティブ思考やそれを実践している方々を貶めることが目的ではありません。 ポジティブ思考がうまくいかずに自分を責めてしまう人に対して、「あなたのせいではない」ということを知っていただくとともに、別の方法を提案させていただ…

限界を認める

スピリチュアルなどで、「あなたに耐えられないことは起こらない」というような言葉を見聞きしたことがあるのではないでしょうか。 「いやいや、耐えられないことばかり起こってるよ」 今、苦境にいらっしゃる方は、この言葉に違和感をおぼえるかもしれませ…

ナルシシズムの脱却

あなたは誰に評価してもらうまでもなく、そのままのあなたでよく、 あなたは特別な人間ではなく、存在の価値としてはみんなと同じ一人であり、 あなたはあなただけの個性を持った、かけがえのない一人である。 そしてそれは、あなただけでなくみんな同じであ…

おまけの旅・信州松本編

前回、東京のハタイクリニックでのアーユルヴェーダ体験をレポートさせていただきました。 診察後、東京を後にし、長野県の松本市へと向かいます。 hamamon91.hatenablog.com 特急あずさでの移動 新宿駅から特急あずさ号に乗ります。 車内はガラガラです。 …

ハタイクリニックでアーユルヴェーダ

東京・目黒にあるハタイクリニックでアーユルヴェーダを受診しましたので、そのレポートをします。 ハタイクリニックは、保険診療のいわゆる西洋医学による診察だけでなく、アーユルヴェーダや健康増進・予防医学的アプローチも行っている医院とのことです。…

しのぶ かつのり氏

今回は、僕が人生において多大なる影響を受けた方をご紹介したいと思います。 生きづらさ専門カウンセラーの しのぶ かつのり氏 です。 しのぶ氏は現在、東京でカウンセリングルームやワークショップなどをされています。 僕も以前、しのぶ氏のカウンセリン…